今日の開発

改良できる所はないかとプログラムの、ある部分の中で調べていたら、変なところを発見しました。それでちょっと改良して、自己対戦で勝率を調べたら、明らかに勝率が下がりました。何かがおかしいと思っていろいろ調べていたら、原因がわかってきました。そ…

東方vocal集(arrange)

コンピュータ将棋と関係なくてすいませんが、ちょっとおすすめの動画がありました。 you tubeの音楽動画です。この音楽動画集(画像が超綺麗ですがちょっとエッチーです)は音質がいいと思うのですが、ずっと聞いていても飽きません。 私は結構前からこの音楽…

私のプログラムについて2

私のプログラムの探索の部分についてなのですが、 大体普通なのですがかなり調整しています。 また、探索の部分で今までにおそらくない新しい手法も少しあります。 私のプログラムの探索の部分はlate move reduction null move pruning ftility cut 未探索ノ…

私のプログラムについて

私のプログラムは昔のタイプのプログラムです。 bitboardは使っていません。 将棋盤は1次元配列を用いています(board[289])。 配列の中で72番目から216番までを用いています。 この部分はKFEndさんやチェスのfruitさんを参考にさせていただきました。 利きは…

最近の開発状況

開発全体的には、結構前から部分的には限界に近いようなものを感じて いるのですが、それでもほんの少しずつ強くなっているかと思います。 昨日はいい案がなくて、仕方なく、5手一組の手損の認識、を実装してみたのですが、今のところ勝率にはあまり影響して…

GA将さん

GA将さんのブログに私のブログが載っていて、めちゃくちゃ緊張しました。 私は2004年くらいからコンピュータ将棋を開発していて、引っ込み思案ですが、勇気を出してブログを書いてみることにしました。 年齢はけっこういってます。 あと、自分のブログを…

ブログ開設

コンピュータ将棋に関するブログを開設しました。 よろしくお願いします。